ドローン映像共有システム「Safie Connect」


Safie Connect

Safie ConnectはHDMIケーブルでつなぐだけ。ドローンの飛行現場ですぐに使えます。

映像配信中の通話も可能で、災害現場や工場点検における遠隔臨場にも最適なソリューションです。

 

Safie Connectの3つの強み

  1. 初期設定は不要、バッテリー・SIM内蔵で現場ですぐに使える
  2. 工事も不要で低コストな運用が可能
  3. デュアルSIM内蔵で広いエリアに対応(ドコモ回線+au回線)

Safie Connect の機器構成


Safie Connect機器構成

本体にSIMとバッテリーが内蔵されているので、プロポに接続するだけで配信開始されます。

 

LTE通信について

ドコモ回線に加えバックアップとしてau回線にも対応広いエリアで利用が可能(いずれかの回線が圏外になると別回線に自動接続)

  ■ Safie Connectをパソコンやスマートフォン等のインターネット通信用ルーターとして使用する事はできません。

  ■ Safie Connectはdocomo系MVNO/au系MVNOのLTE回線を利用して通信します。

  ■ 推奨環境は LTEエリアのみとなります。

  ■ LTEのサービスエリア外やサービスエリア内であっても、電波の届かないトンネル・地下・高所などでもご利用いただけない場合があります。

  ■ イベント会場や通勤時間の駅など、通信が混雑する場所では、通信速度が遅くなる場合があります。

仕様


外形 高さ78mm×幅165mm×厚み30mm
重量

 約326g

映像入力端子

HDMI タイプA入力

※ 出力側でHDMI(タイプA又はタイプC)の出力が必要

最大入力解像度

1920×1200px

※プロポ側の映像出力を1920×1200以下に設定

有効画素数

動画:200万画素 / 静止画:200万画素

動作温度

5℃ 〜 35℃

Wi-Fi

Wi-Fi(802.11 a/b/g/n/ac/ax)

LTE

主回線:ドコモ系MVNOのLTE回線を利用

副回線:au系MVNOのLTE回線を利用

※圏外時に副回線に自動切換え

電源仕様

リチウムイオン電池(6,000mAh)

バッテリー

最大6時間

※利用環境によって変動する場合あり

Safie Connect機器外寸

 

Contact


製品のお問い合わせ、導入前の実証実験のご相談につきましては、

お問い合わせフォームをよりご連絡ください。

また、各機材の導入時講習・トレーニングも承っております。

ご相談はこちら
電話番号と受付時間