専用のマルチジンバルにより容易にカメラ取替が可能。
用途に応じて以下オプションカメラを選択いただけます。
操作性に優れたユーザーインターフェイスの
専用アプリケーション「TAKEOFF」を使用。
Android版、Windows版の2パターンにて提供。
Windowsタブレットでの大画面での運用も可能です。
安全対策として、水平方向360°のLiDARを標準で搭載。
近接での構造物点検時の衝突回避が可能。
※Inspection : インフラ点検仕様のみ
項目 | 詳細 |
全長 (プロペラ範囲) | 1,173mm |
高さ (カバー上面まで) | 526mm |
機体重量 (バッテリー2本含む) |
9.0kg (DSC-QX30U搭載時) |
飛行速度 (完全自律飛行時) | 水平:10m/s、上昇:3m/s、下降:2m/s |
最大対気速度 | 20m/s |
最大飛行時間 | 22分 (DSC-QX30U搭載時) |
カメラ (4種類より選択) |
SONY 「α7R IV」 (フルサイズカメラ) FLIR 「Duo Pro R」 (可視+赤外線カメラ) SONY 「UMC-R10C」 (APS-Cセンサ) SONY 「DSC-QX30U」 (30倍ズームカメラ) |
標準搭載 |
標準送信機(スマートフォン無)1台 専用アプリケーション「TAKEOFF」 リモートIDモジュール 水平方向360°の衝突回避機能 |
◆購入方法をおしえてください
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://www.tenq-systems.co.jp/contact/
◆ソフトウェア(TAKEOFF)は有償ですか?
メーカーより無償にて提供しております。
◆購入前のデモは可能ですか?
可能です。ご要望に応じて操作体験も実施致します。
◆オプションの追加購入は可能ですか?
可能です。オプションのみでも販売致します。
◆購入時に導入トレーニングはありますか?
ございます。 ドローンの操作が初めての方から既に運用されている方まで、 操作レベルに応じてトレーニングを実施致します。
◆二等無人航空機操縦士資格を保有しています。 トレーニング不要でしょうか?
お客様にて運用を始められる前に、機体の操作、安全管理に関する トレーニングを受講いただくのをおすすめしております。
◆おすすめの仕様はありますか?
想定される用途や使用頻度、フィールドに応じて 適切な仕様をご提案致します。
◆故障(不具合)の場合はどうすればいいですか?
故障(不具合)の発生日及び内容を弊社担当者にご連絡願います。
◆保険はありますか?
機体保険(動産保険)と施設賠償責任保険がございます。
お客様にて加入いただく形となりますので、保険代理店を紹介致します。
◆記載以外のカメラ搭載は可能ですか?
どのようなカメラの搭載をご希望かご連絡願います。
https://www.tenq-systems.co.jp/contact/
◆iOSは対応してますか?
AndroidとWindowsのみ対応となっております。
◆アフターサポートはありますか?
操作や不具合に関するお問い合わせ対応、再トレーニングや現場でのオンサイトトレーニングも実施致します。